page top
x

マツタンNEWS!

HOME > マツタンNEWS! > 幼児保育学科 > 【幼児保育学科】サマーラボ2024を開催しました
【幼児保育学科】サマーラボ2024を開催しました

本学幼児保育学科では、昨年度より年齢の枠組みを超えた学びの場、交流の場として幼児保育学科Labを開催しています。今年は6月8日(土)に第1回サマーラボとして、「みーんなあつまれ~3歳から高校生まで~」をテーマに行いました。

認定こども園の園児さんから小学校高学年までの子ども合わせて5人と、学生スタッフとして幼児保育学科1年生4人が参加してくれました。

第1部は「みんなで学ぼう 赤ちゃんのこころとからだ」で、赤ちゃんの身長・体重はどれくらいだろう?と実物大の人形を使って調べました。第2部は「みんなで作ろう フォトフレーム工作」で色画用紙を切ったり、いろいろな形の穴あけパンチを使い、フォトフレームの外枠の飾りつけをしました。本学教員と保護者の方は穴あけパンチを使った製作を行い、こちらも素敵な作品が出来上がりました。

最後に、完成したフォトフレームを手に記念撮影をしました。

7月には第2回のサマーラボ、12月にはウィンターラボがあります。興味を持った方は、ぜひご参加ください。お待ちしております。

  

 

マツタンNEWS!マツタンNEWS!

  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • 喀痰吸引等研修
  • 介護福祉士実務者研修講座
  • 松本看護大学
  • 松本看護大学・松本短期大学図書館
  • 情報公開
  • 公開講座・イベント
  • 地域・社会貢献活動
  • 松本短大幼稚園