page top
x

マツタンNEWS!

HOME > マツタンNEWS! > 幼児保育学科 > いのちと環境の学外授業!
いのちと環境の学外授業!

幼児保育学科の授業、いのちと環境のでは、長野林業総合センターにて学外授業を行ってきました。

工作体験ではバードコールの製作を行い、ノコギリやドリルなど、日頃あまり扱わない道具で、思い思いの形を作りました。

 

火起こし体験では、薪を斧で割り、落ち葉や枯れ枝にマッチで火をつけるなど、薪に火がつくのに苦戦しながらも、飯ごうでご飯を炊くことができました。

カレー班はバターチキンカレーをサラダ班はドレッシングも手作りで作り、どれも美味しくできあがりました。

 

自然のなかで食べるご飯は格別でした。

マツタンNEWS!マツタンNEWS!

  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • 喀痰吸引等研修
  • 介護福祉士実務者研修講座
  • 松本看護大学
  • 松本看護大学・松本短期大学図書館
  • 情報公開
  • 公開講座・イベント
  • 地域・社会貢献活動
  • 松本短大幼稚園