page top
x

卒業生の方へ

HOME > 卒業生の方へ

各種証明書の発行

下記の通り証明書の発行を行っております。

  • 卒業証明書
  • 修了証明書(専攻科)
  • 成績証明書
  • 免許資格取得証明書
  • 推薦書

いずれも、松本短期大学事務局へ電話でお問い合わせください。
松本短期大学 TEL 0263-58-4417(代表)

ホームカミングデー

卒業後、就職した人も進学した人も、それぞれの楽しさと希望のある中で、悩みや不安が出てくると思います。松本短期大学では、卒業生が母校を訪れる機会を設け、学生生活を共にした仲間と、思い出を振り返りながら、お互いの近況報告や喜ばしいこと、悩みなどをたくさん語う「ホームカミングデー」を行っています。

幼児保育学科

幼児保育学科では、3月に卒業した人を対象に、学園祭に合わせて開催しています。教員も交え、現況を報告し合い、疑問や悩みを共有し合う機会となっています。

介護福祉学科

介護福祉学科では、毎年、ホームカミングデーが開催されます。このホームカミングデーは、介護福祉学科卒業後5ヶ月目の卒業生が母校松本短期大学を訪れるものです。その目的は、大きく3つにわけることができます。

  1. 卒業後の交流(同期の仲間、教員等との再会)の場
  2. 卒業後の相談(お互いの悩みや不安等の共有とアドバイス)
  3. 卒業後の学び(活躍している先輩からの講演等)

卒業生の多くは、久しぶりの友人、教員等との再会に喜び、新たな力を得ているようです。さらに今後は、卒業年度を問わない、介護福祉学科卒業生の縦横のネットワークを広めるとともに、在校生、教職員とのつながりも深めていきたいと考えています。

同窓会からのお知らせ

住所等が変わった場合は、下記まで必ず連絡をください。

松本短期大学同窓会事務局
〒399-0033 長野県松本市笹賀3118

松本短期大学同窓会の詳細はこちら

  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • 喀痰吸引等研修
  • 介護福祉士実務者研修講座
  • 松本看護大学
  • 松本看護大学・松本短期大学図書館
  • 情報公開
  • 公開講座・イベント
  • 地域・社会貢献活動
  • 松本短大幼稚園