page top
x

進路情報

HOME > 進路情報

幼児保育学科 卒業後の進路

主な就職先は専門職として保育園・幼稚園が多く、次に知的障害児(者)施設・児童養護施設で、一般企業に行く人もいます。
進路においては4年制大学への道もあります。

幼児保育学科卒業後の進路

主な就職先

  • 公立保育所(公務員として)
    松本市、塩尻市、諏訪市、茅野市、伊那市、辰野町、箕輪町、長野市、飯山市、宮田村
  • 私立保育所
    ドン・ボスコ保育園、山の子保育園、聖ヨゼフ保育園諏訪、まるのうち保育所、相澤病院保育所Aiすくすく、特定非営利法人きらり、ひがしやつやま保育園(東京都)、鶴見ポケット保育園(神奈川県)、(株)ニチイ学館、(株)サンライズキッズ
  • 児童養護施設・社会福祉施設 等
    松本赤十字乳児院、つつじヶ丘学園、松代福祉寮、信濃医療福祉センター、すわ湖のほとり、療育センターらいふ、(社)中信社会福祉協会、安曇野市社会福祉協議会、(社)安曇野福祉協会
  • 幼稚園教諭
    聖母幼稚園、ヤコブ幼稚園、松本青い鳥幼稚園、学校法人篠ノ井学、大屋幼稚園、坂城幼稚園、学校法人信学会
  • 保育教諭
    認定こども園松本短大幼稚園、ささべ認定こども園、幼保連携型認定こども園聖十字幼稚園、認定こども園こまくさ幼稚園、認定こども園伊那緑ヶ丘幼稚園、認定こども園りんどう幼稚園
  • 企業等・その他
    JA松本ハイランド、松本市美術館、TPR株式会社
  • 進学
    東洋学園大学人間科学部、日本福祉大学社会福祉学部

介護福祉学科 卒業後の進路

主な就職先は介護老人福祉施設と介護老人保健施設にあわせて約6~7割の学生が毎年就職している傾向にあります。その他、障害者支援施設やデイサービスセンター、グループホーム等にも就職しています。
また、卒業後他大学へ編入することも可能です。

介護福祉学科卒業後の進路

主な就職先

  • 介護福祉士
    【中信地区】
    松塩筑木曽老人福祉施設組合、(社)安曇野福祉協会、(社)協立福祉会、北アルプスの風、サルビア、山望苑、真寿園、ぬくもりの里島立、高瀬荘 相澤病院
    【南信地区】
    (社)上伊那福祉協会、かざこしの里、高遠さくら福祉会、(社)こころ、紅林荘、富士見高原病院医療福祉センター、在宅介護サービスツクイ岡谷、恋月荘、白寿荘、洗心荘
    【北信・東信地区】
    長野県済生会、(社)賛育会 、グリーンパルベル
    【県域全体・県外】
    (社)サン・ビジョン、株式会社ツクイ、平成会、敬老園
  • 障がい者支援施設
    みなとスクエア、しいのみ療護園
  • 一般企業
    合同会社トータルワーク長野
  • 進学
    長野大学社会福祉学部
  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • 喀痰吸引等研修
  • 介護福祉士実務者研修講座
  • 松本看護大学
  • 松本看護大学・松本短期大学図書館
  • 情報公開
  • 公開講座・イベント
  • 地域・社会貢献活動
  • 松本短大幼稚園