page top
x

公開講座・イベント

HOME > 大学案内 > 公開講座・イベント > 公開講座を行いました
公開講座を行いました

2月21日(土)に公開講座を行いました。

「広げよう、今どき子育ての輪 というテーマでシンポジウムを行いました。

子育て中のご両親、地域の子育て支援の方、地域の方が集う中、
オープニングは、幼児保育の学生さんのアトラクションで和らいだ会場の中、3名のシンポジストの講演がありました。
内藤 美智子氏(幼児保育学科学科長・教授)から、
今の社会の中での子育ての捉え方について、現在関わっている子育て事業での母親との関わりなどから提言をいただきました。

鳥羽 寿々子氏(松本短期大学幼稚園副園長)
が日頃の関わりより四季折々での遊び、感覚や発想に働きかけることによる子どもの世界の広がり、
生きる力について幼稚園での子どもの表情が輝く内容について発表いただきました。

山下 恵子氏 (看護学科 准教授)から、
いのちが問われている現在の状況をどう捉え考え、子育てを行っていくのか、
いのちを考えることができる絵本の紹介をいただきました。
その後、グループディスカッションで、参加者それぞれの思いを共有しました。

imageimage

公開講座・イベント

  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • 喀痰吸引等研修
  • 介護福祉士実務者研修講座
  • 松本看護大学
  • 松本看護大学・松本短期大学図書館
  • 情報公開
  • 公開講座・イベント
  • 地域・社会貢献活動
  • 松本短大幼稚園